ここで困るのが刺しゅうプロの再インストールです。
わたしはVer.1からのユーザーでして、Ver.4以降アップグレード版でバージョンアップしてきました。Ver.1はソフトはフロッピーディスクで、Ver.4以降はCD-ROMで供給されています。
そして、現在のVer.6をインストールするにはVer.1のフロッピーディスクが必要です。
まず、FDドライブがない。そして、さらにまずいことに、Ver.1の起動ディスクが壊れていることに気がつきました……(__;)。
そこで、ブラザーのお客様相談室に問い合わせたところ、壊れたフロッピーディスクは対処してもらえるとのことでした。ちょっと安心。
しかし、今度は、インストール時にカードリーダライターがパソコンに接続された状態でなければいけないかとか、フロッピーディスクの内容をCD-Rに焼いて、それからインストールできるかというのが、気になり、再度問い合わせをしました。
現在、回答待ちです。
フロッピーディスクについては、外付けのものを買えば何とかなるにしても、RS-232Cコネクタについてはどうなんだろう……。備品を買い足ししなくてもなんとかなるようであればいいんですけどね。「対処できませんから製品版を別途購入してください」なんて言われるのは、いやだなぁ。