震災によるガソリン不足もあったけど、それ以外にもいろいろあって、ほとんどその2往復は自転車を利用していますけど、アップダウンがあって大変です。膝も悪いし。
というわけで、近所の自転車屋さんに、電動アシスト自転車を見に行ってきました。
一応パナソニックとブリヂストンを取り扱っているということでしたが、展示車はパナソニックのリチウムビビDXSDのみ。店主によれば、パナソニックのほうが自転車自体の仕上がりがいいということです。
それと、同じくらいのグレードを比べると、パナソニックのほうがバッテリー容量が大きいのだそうです。
もっとも、しろうとのわたしには、バッテリー容量が大きいと、パワーが大きくなるのか長持ちするのかよくわかりませんけど……。
ともあれ、店主のセールストークに負けて(^_^;)、その展示車を購入することにしました。はでなピンクです。
今月半ばにリチウムビビDXの、もっと地味な色が入荷する予定と聞きましたが、DXのフロントバスケットは樹脂製(SDは金属)だし、リアキャリアもSDのほうがつくりがしっかりしているように見えます。販売価格も同じにするということなので、まあいいかと。
あさって引き取りに行くことにしました。楽しみです。