2006年09月15日

だいたいの設定終了

 W-zero3esを購入してから約1ヶ月。ようやく設定が一段落しました。

 別に、買った状態のままでも使用することはできるんですけど、カスタマイズ可能となると、より使いやすいように、便利なように設定を変えてみたり、ソフトを導入したくなったりするものです。

 というわけで、導入したソフトの一覧です。

【スケジューラ】
 さいすけ
【電話帳】
QDz
【ビューア】
T-Time,TTV
【データ入力系】
 0号テキストエディタ、日記帳ソフトNiQ、ポケットひかる
【ユーティリティ】
GSFinder、Runner
【ゲーム】
ポケットごたく
【その他】
XnView Pocket、Pocket WakeUP、TCPMP、AirDictionary

これらのソフトのおかげで、使いやすくなりました。ソフト開発者の方々に感謝です。
posted by チム at 23:42| 埼玉 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大きい便利とかを導入するかもー
Posted by BlogPetのサマンサ at 2006年09月18日 11:04
サマンサは、大きいテキストエディタと、広いポケットひかるとかを導入しなかった。
Posted by BlogPetのサマンサ at 2006年10月16日 11:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。