ラジコンやミニ四駆が目当てで、この間から「ユザワヤに行きたい」と騒ぐ次男に根負けして(?)、浦和ユザワヤに行ってきました。ま、わたしもほしいものがありましたし。
まだ子供たちの春休み中のせいか、平日だというのに店内は混雑していました。
これらは今日買ってきたもの。

いろいろと買いましたが、ファスナー3種、黒いスパン糸、口金タイプのお財布キット、ミシン針2種、マルチプライヤーと15ミリのスナップボタン、メジャー、レジロン糸とパッチワーク用糸、ラグランスリーブのニットシャツのパターン(シンプリシティ)。
ほしかったのはオープンファスナーとスパン糸、マルチプライヤーだったんですが、ついついその他のものにも手を出してしまいました。ま、布を買ってこなかっただけ……。生地売り場もちらっとのぞいてきましたが、高級ニット地がバーゲン価格で出ていてほしかったです。

ミシン針売り場にオルガンの刺しゅう用ミシン針があったので購入。以前、シュメッツのミシン刺しゅう針を個人輸入して使ってみたことがあるんですが、どうもサマンサとシュメッツのミシン刺しゅう針は相性がよくないみたいで、トラブルがあったので追加購入はしていませんでした。オルガンだったら大丈夫かしら。
ちなみに、裏の能書きを読むと、「全方向に縫製する刺しゅうを安定しておこなえるように目飛び、糸切れがしにくい形状になっています。また、針穴が大きいので、太い糸を試用しても縫い目がきれいに仕上がります。」と書かれてあります。

小物作りのためにエフロンファスナーがほしかったんですが、特売品以外にエフロンが売られていないのに気づきました。かわりにあったのが「フラットニット」という商品。エフロンよりも布の部分が柔らかくできています。これからはエフロンじゃなくてフラットニットなんですかね。